早いもので今年も残すところわずかになりました。
本年も犬とくらす株式会社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
以下営業スケジュールです。
2024年 年末営業: 12月29日まで採寸対応
2025年 年始営業: 1月4日から採寸対応
予約が入っている場合は、当日の採寸が厳しい場合もございますので事前にご予約ください。
最近は寒いので、屋外での採寸対応は老犬に負担が掛かるためできるだけご依頼主様宅で採寸を行います。
早いもので今年も残すところわずかになりました。
本年も犬とくらす株式会社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
以下営業スケジュールです。
2024年 年末営業: 12月29日まで採寸対応
2025年 年始営業: 1月4日から採寸対応
予約が入っている場合は、当日の採寸が厳しい場合もございますので事前にご予約ください。
最近は寒いので、屋外での採寸対応は老犬に負担が掛かるためできるだけご依頼主様宅で採寸を行います。
10/19,20と佐賀県の吉野ヶ里歴史公園で高齢のドッグフェスタが開催されました。
弊社は今年もステージ全般を担当。
19日はあいにくの雨・・・
しかもかなりの大雨・・・
朝一で会場のステージ横ブースを確認すると
なんと大雨で多量の雨漏り。
書類やその他がビショビショ。
幸い機材は無事だったのでなんとかステージの準備もできました。
雨が止むタイミングでステージではビーチドッグ藤川先生による躾相談もスタート。
14時過ぎくらいから徐々に雨があがり会場内にもお客様がチラホラ。
ちなみに
犬猫ライフさんのお散歩ウォッチングは雨にも関わらず70組が参加されたとのことでした。
そして翌日の20日は快晴。
実は、前日の夜に暴風予報とのことで関係者一同かなり不安でしたが
天気図と地形図を参考にして大丈夫と判断。
開園とともに前日を取り戻すように大勢のお客様が入場されました。
ステージでは、
・犬のおきゅうのナチュレドッグさん
・ドッグマッサージのアネラさん
そしてこの日の躾相談は、北九州市で活躍するワンライフの金川先生と
益々盛り上がりました。
さらにうちのこ自慢のコーナーでは
前日の引き続き藤川先生がペットサロンエムズの森さんとタッグを組んで
MCとともにステージを盛り上げていただけました。
皆様トーク力が凄く驚きました。
犬のおきゅう、ドッグマッサージ含めて各ブースはどこもお客様でにぎわっていました。
躾相談などはトイレ休憩の時間さえとりづらいような状況で予約が入ってたとのことです。
そして最後は恒例のビンゴ大会!
今年も多くの景品をお届けできたとおもいます。
10/20の来場人数は脅威の3,000人超え!
どこもここも人だらけでしたね。
それでは皆様また来年もお会いできることができれば嬉しいです!
#福岡・北九州のペットイベント
#ペット関連のブランディング
#ペット関連のインフルエンサー
大変申し訳ございませんが10/22-11/4くらいまでは案件対応の為、採寸ができません。
電話も繋がりにくなりますので、採寸依頼、ご相談はフォームよりお願いいたします。
犬用車椅子は、いつ導入するのがいいですか?
犬の歩行がおかしくなったと感じたら早い時期に犬の車椅子に詳しい獣医にご相談して検討いただいた方が効果的です。
歩行困難になった原因が加齢によるものなのか?、疾患によるものなのか?を診断してもらいその後の対応に活かしてください。
車椅子を使ったリハビリを行ったことで、自力歩行できるようになったわんちゃんも複数います。
納期はどれくらい掛かりますか?
基本的に4-7日以内を心掛けています。
寝たきりの状態で1ヵ月も経過すると筋肉が固まり、犬にとっても弱る原因になります。
調整や修理ができますか?
納品後6カ月間の製品保証をさせていただきます。サイズがあってない場合や製品の不具合がございましたら公房へ着払いで返送してください。保証期間を過ぎたものに対しては、有償にて対応させていただきます。正しく使用中に製品が破損した場合でも同様です。
2輪から4輪へのバージョンアップは可能ですか?
可能です。但し一旦工房へ送っていただいてからの作業になるので1-2週間必要です。
また往復の送料が発生します。バージョンアップの作業料と新規で4輪を購入場合の価格差はそこまでないので、ほとんどのお客様が新規で別途購入する方が多いです。
(2台目は20%OFF)
猫用やウサギ用なども可能ですか?
残念ながら対応できません。
大型犬の製作可能なサイズは?
MAXのL+サイズで35Kgくらいです。
三本脚は対応できますか?
後肢が片側しかない場合は、断脚側に太股部分があれば問題なく使用できますが股関節から断脚されている場合は、脚輪に片側しか通すことができないので車椅子が左右にぶれてしまいます。前肢の片側が無い場合は、2輪やセミ4輪には乗れますが、フル4輪は胸当ての輪に前肢を通して歩くので、かなり歩きづらくなります。まずはご相談ください。
車椅子に乗せたままお留守番できますか?
オーナー様が不在中の転倒や事故が起こる可能性も0ではないのでオススメしません。
車椅子に乗せたまま寝かせても大丈夫?
車椅子に乗ると気持ちよさそうに寝てしまうというコメントを多くいただきますがウトウトする程度やオーナー様が目の届く範囲で数時間程度であれば問題ありません。本寝に入りそうな場合はそっと降ろしてあげてベッドへ誘導してください。
デザインは何でもOKですか?
基本的に簡単なものかつ、著作権に引っかからないものになります。
工房とデザインお打ち合わせの際、ご相談ください。
皆様こんにちは!
今年も吉野ヶ里ドッグフェスタは10/19(土)20(日)で開催予定です。
弊社も再度、ステージ業務等を担当いたします。
現段階では、何も決まってません。
内容が決まり次第、こちらでもご案内します。
また皆様と皆様のわんちゃんとお会いできるのを
心待ちにしています。
昨年度ステージ 風景:
https://www.yoshinogari-dogfesta.com/
8/10-15は、時間的に対応できれば採寸対応いたします。夜間なども大丈夫です。お電話が繋がらない場合は、お手数ですが時間をあけて何度かお試しください。
大変申し訳ございませんが現在事務所の方ではご訪問を受け付けていません。
また予約無しに来られた場合でも対応できませんので何卒ご了承くださいませ。
まずはお電話もしくはフォームからご相談ください。
HPの更新が12月以降更新できていませんでした。大変申し訳ございません。車椅子のわんこ達の掲載も間に合ってなかったのですがインスタグラムは常に更新していますのでよろしくお願いいたします。
令和6年の海の日(7/13.14.15)も、電話対応可能です。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も犬とくらす株式会社を宜しくお願い申し上げます。
昨年も多くのお客様そしてわんちゃん達に出会い
溢れんばかりの笑顔に癒された1年間でした。
お空組になった仲間達も、最後まで皆様からの愛情を
感じながら旅立ち、次の世界でワイワイやっていることだとおもいます。
私にできることは限られていますが
本年もわんちゃん達の笑顔が見られるように
精一杯頑張ろうとおもいますので
引き続きご愛顧の程を宜しくお願い申し上げます。
新年の営業スタートは
1/5 9:00からを予定していますが
それ以前でも対応できそうな場合は動きますので
まずはお気軽にご連絡ください!